新年の羽根新柄リリース!

2025羽根新柄リリース

📢 咲矢弓道具、矢のオーダーメイドシステムに
昨年の12月に続き、1月も新たな羽根が登場です!

先月リリースした “染色羽根”, “ゴマ符” は大変なご反響、ご好評を頂きました。
今回はなんとそれを上回る5つのカテゴリー、30種をリリースとなっており
新しい柄を見ているだけでもお楽しみ頂けるボリュームとなっております!

✨ 1月新登場羽根の魅力

一つ目の新柄「染色グラデーション – 5種」

前回の新柄登場のブログでもご案内いたしました通り
染色技法を駆使することでしっかりとした強度を確保し、かつ、
両面にカラーを施す事ができるようになっています。

今回この鮮やかな染色をグラデーションにしデザイン性を高めた羽根をリリースしました。
グラデーションの組み合わせは5種あり、どれも気品を備えつつも力強いデザインです。

染色グラデーションの羽根の画像
染色グラデーション茶

二つ目の新柄「だんぶりこ – 5種」

津軽地方の伝統柄を色鮮やかに施し、伝統と現代の明るさを融合させた羽根になっています。
【だんぶりこ】はトンボを意味し、後ろには進まず前にしか進まない「前進」のシンボルです。
勝負事に強く縁起が良いとされており、大変矢に適した柄になっています。

新柄だんぶりこオレンジの羽根画像
だんぶりこ オレンジ

三つ目の新柄「斜閃 – 6種」

走る閃光をイメージした、矢の推進力を感じるデザインになっています。
白ベースと染色カラーベースにそれぞれ柄が施されており、同じ柄でも大きく印象が変わる羽根に仕上がっています。

斜閃グレーの羽根画像
斜閃 グレー

四つ目の新柄「Shibuki – しぶき 5種」

鮮やかなカラーを自然が織りなす模様に適用したデザインになっています。
シャフトの色や模様を問わずに合わせる事ができる柄として仕上がっています。

Shibuki青の羽根画像
Shibuki 青

五つ目の新柄「Hikari – ひかり 9種」

光をイメージした三本の線を幾何学的にあしらった柄になっています。
モダンな要素を取り入れ、糸/和紙との組み合わせを選ぶのが一番楽しいデザインになっています。

Hikari緑の羽根画像
Hikari 緑

👀見て楽しむ弓道

咲矢弓道具では、日々皆様に弓道を楽しんで頂きたいと考えております。
伝統的に真摯に競技に取り組むことと同じように
見て選んで楽しむ事も、弓道の楽しみ方の一つになって欲しいと思います。
そのためこれからも皆様に満足いただける商品をどんどんリリースしてまいりますので
今年も咲矢弓道具を何卒よろしくお願い申し上げます。

📝 オーダー方法

矢のカスタムオーダーのご注文はこちらのリンクより24時間いつでもご注文いただけます。
咲矢弓道具 矢のオーダーメイドシステム
矢についてのご質問やご相談がございましたら、丁寧にサポートいたしますのでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

Latest Article
最新記事はこちら